Quantcast
Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 97

KORG SV2-73S 【店頭展示中】 税込販売価格 ¥169,400- 新品 初代SV-1の約10 倍以上サンプル・データを内蔵した新モデル。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

KORG SV2-73S 【店頭展示中!】

税込販売価格 ¥169,400- 新品

SV-1が発売されて10年、スピーカーを搭載した新シリーズが登場。
直感的な操作パネル、最高の鍵盤、極上のビンテージ・サウンド、世界的なピアノの透明感、その時代の暖かみを持つエフェクト、そしてひと目でわかる丸みを帯びたデザインは、多くのミュージシャンを刺激し、10年経った現在でも世界中で使われているSV-1。

SV-2は、より多くのサウンド、PCM、発音数、プリセット数、コントロールを搭載し、現代のパフォーマンス・ステージ・ピアノに必要な全てを網羅。

SV-2は、SV-1のサンプル・データの約10倍以上を内蔵しており、全く新しくより高品位なピアノおよびキーボード・サウンドへと進化しました。

最高峰のオーディオ・サンプリング技術を用いて、厳選されたクラシック・キーボードのサウンドを正確かつ忠実に再現。メンテナンスの行き届いた楽器と最新のマルチ・マイク方式のみを使用して、タインのスラップ、ハンマーのリリース、接点のクリックなど、すべてのサウンドを可能な限り正確に収録。

これらの様々な要素を必要なだけ混ぜ合わせ、さらに各楽器の完全なダイナミックレンジを忠実に保持することによって、ppp(ピアニッシシモ)タッチからfff(フォルティシシモ)ストライクまでのあらゆる音色と音量の変化、およびその間のすべてを再現。
緻密なサンプリング方式により、3次元の存在感が生まれ、レコーディングやステージにおける完璧なサウンドを実現。

エレクトリック・ピアノセクションは、ほぼすべてのアメリカ製タイン・モデルとリード・モデル、日本のエレクトリック・グランド、なかなかに珍しいドイツのエレクトリック・ピアノも含まれています。さまざまな設定を使用して作成されたクラビのサウンドもかっこいい。

アナログ、デジタル(VPM、FM、およびPCMバージョン)があり、人気の高いKORG M1ピアノも含まれています。

オルガンセクションはトーン・ホイールのクラシックから、 VOXコンボ、イタリアのトランジスタ、またはアメリカの真空管式オルガン、チャーチオルガンなど。ロータリーシュミレーターを搭載し、slow/fastの切り替えもフットスイッチ一つで切り替え可能です。

ストリングスセクションは70年代のアナログ・ストリング・マシン、プログレ時代のテープ・ストリング、オーケストラのセクションなどから選べます。厚みのあるストリングスセクションからソロまで、選べる音色も即戦力です。

さらにSV-2にはマレット、ブラスやコーラスのサウンド、ギターとベースのサウンド、ソロやパッドのシンセも含まれており、スプリット、レイヤーの作成にも最適です。

■内蔵 エフェクト
・3-BAND EQUALIZER(BASS、MID、TREBLE)
・PRE FX(Red Compressor、Treble Boost、U-Vibe、Vibrato、Tremolo、VOX Wah)
・AMPモデル(クリーン、ツイン、ツイード、AC30、ブティック、オルガン、いくつかのキャビネット・シミュレーターとノイズ・リダクション)
・MODULATION FX(クラシック・コーラス、ブラック・コーラス、オレンジ・フェイザー、スモール・フェイザー、MXフランジャー、ロータリー)
・リバーブ/ディレイ(ルーム、プレート、ホール、スプリング、テープ・エコー、ステレオ・ディレイ)
・LIMITER(ステレオ・リミッター、ステレオ・マスタリング・リミッター)

■ファクトリー サウンド
・EP1(Vintage)
MK I Suitcase、MK I Stage、MK II Suitcase、MK II Stage、MK V Stage、The MK V Stage、Dyno EP、Dyno EP Bright、Wurly、Wurly Classic、Wurly Dark、Wurly Bright
・EP2(Various)
FM Piano 1、FM Piano 2、FM Piano 3、FM Piano & Pad、Pianet T、Pianet N、 Hybrid Piano、Hybrid Tine、Wurly & Strings、FM & Strings、MK II & Pad、FM & Pad
・Piano 1(Acoustic)
German Grand、German Classic、Italian Grand、Italian Bright、Japanese Grand、Japanese Bright、Austrian Grand、Austrian Classic、Japan Upright、Upright Bright、German Upright、Rock Piano
・Piano 2(Various)
Electric Grand、German Mono、KORG M1 Piano、KORG SG-1D、Digital Piano、Electra Piano、Tack Piano、Honky-Tonk、Piano & Strings、Piano & Pad、Piano & Synth、Piano & Brass
・Clavier
Clav AC、Clav AD、Clav BC、Clav BD、Harpsichord、Harpsichord Oct、Perc. Organ、Rock Organ、Jazz Organ、Vox Organ、Church Organ、Pipe Organ
・Other
Full Strings、Classic Strings、Tape Strings、Strings & Voices、Warm Pad、Bright Pad、Orchestra、Pizzicato & Glock、Brass、Synth Brass、Pad/Mini Lead、Pad/SynthLead

 

Specification

■73鍵(E to E) ベロシティ・センシティブ RH3(Real Weighted Hammer Action 3)鍵盤
■音源システム EDS-X(Enhanced Definition Synthesis – eXpanded)
■最大同時発音数 128音
■外形寸法 1,143(W)x 347(D)x 157(H)mm
■質量 18.3kg
■付属品 譜面立て、電源コード、ダンパー・ペダル(DS-2H)

エレピファン・キーボーディストの方は是非お試しください。
正直スピーカー搭載って今までロクなのなかったんですけど、SV2のスピーカーには驚かされました。スピーカーから出るSV2のサウンドを空間ごと録音したくなるくらいに素晴らしい!!店内デモを流してますので、是非試奏・試聴しにいらしてくださいね!!

ヴィンテージキーボード・アコースティックピアノのサンプリングもものすごい滑らかで、細かい。
ブロックコードなどでも音が潰れない、、、単音で弾いても倍音の出方が揺らめいていて寂しくないというか、生ピアノも会場によっての自然な筐体内の反響が美しいんですけど、安定した倍音成分も聞く側からすると安心です。
改めてKORG頑張ってるなーと感心しました。

もちろん正規輸入品ですので、アフターフォローもバッチリです!

店頭にて実機を展示しております。ぜひお立ち寄り・ご視聴ください。


 

2Fデジタル楽器コーナーにて店頭展示中です。

重量や操作性、サウンドチェックや上記の機能などご案内致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

デジタル楽器 担当 : SONIX 池野

メーカー商品ページリンク


Viewing latest article 10
Browse Latest Browse All 97

Trending Articles